ThinkPadのトラックポイントによるスクロールがいろんなアプリケーションで効かなくなる対処法
筆者がThinkPadを使う理由の95%くらいはトラックポイントのヒューマンインタフェースの完成度の高さだ。
ホームポジションから手を離すことなく、正確にあらゆる操作を実現できる。
しかし、Windowsのアプリケーションによっては、トラックポイントのデーモンプログラムがそのアプリケーションを認識せずにトラックポイントでスクロールできないことがある。
その場合は、デーモンプログラムに対して有効にするアプリケーションを設定しなければならない。
トラックポイントを制御する設定ファイルは通常C:Program Files\Lenovo\TrackPoint\tp4table.datがそれだ。
たとえば、Windows7でVirtualBoxを起動したときにThinkpadのトラックポイントでスクロールできないため、有効にする設定を追加してみよう。
ただし、末尾に追加すると使えなくなるので、Pass 0 rulesの末尾に次のように追加する
; VirtualBox *,*,VirtualBox.exe,*,*,*,WheelStd,0,9
この"VirtualBox.exe"はのどか(窓使いの憂鬱)の調査パネルで調べることができる。
変更後、トラックポイントのデーモンプログラムを再起動する。
タスクマネージャで確認するとtp4serve.exeが見つかるので、終了してC:\Program Files\Lenovo\TrackPoint\tp4serve.exeを実行する。
ちなみに、他に筆者が追加で登録してるものは以下のアプリケーションだ。
; gVim *,*,gvim.exe,*,*,*,WheelStd,0,9 ; putty *,*,putty.exe,*,*,*,WheelStd,0,9 ; Tortoise HG *,*,thg.exe,*,*,*,WheelStd,0,9